|
プラモ狂四郎の格安通販
TOPページ | 前のページ | 次のページ
プラモ狂四郎 第3巻 (講談社漫画文庫 や 12-3) 価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 よそでは絶対見られない戦い
「パーフェクトガンダム」VS「パーフェクトジオング」
そして、改造ザク達。
(ジェットザク&パーフェクトザク?)
そしてジオン少年隊、
丁寧にジオン軍コスチュームで登場
やはりコスプレの原点がここにある?
|
プラモ狂四郎 (2) (講談社漫画文庫 (や12-2)) 価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 まさに「アニメモデルVSスケールモデル」
景山との対戦は狂四郎にとって初めての敗北だった。
やがて狂四郎が山根との試合で初めてスケールモデルを!!
さらに第2ラウンドで「コアブースター対Xウイング」!!
倉井との戦いで名作TVのドリル戦車が登場!!
実際の戦車・戦闘機に関する雑学や
名作のマシーンがずらり勢ぞろい
当時、CGイラストといった技術がなかった時代
せっせと紙に描いたことがよくわかる
|
プラモ狂四郎 第10巻 (講談社漫画文庫 や 12-10) 価格: 735円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 過去に何度も再版された「プラモ狂四郎」!!
オリジナルフルアーマーガンダムでジ・オ、ジオングと対戦を終え
そして最後は狂四郎自身が生身の対戦を!?
従兄弟のヒット君との対戦「ガンダム対超合金ガンダム」に続いて
「戦闘メカ・ザブングル編」「太陽の牙ダグラム編」「ジオラマ合戦」
さらにヒット君が主役のストーリーが収録されている!!
そして、書き下ろし狂四郎の息子が登場!? |
|
|
プラモ狂四郎 第1巻 (講談社漫画文庫 や 12-1) 価格: 735円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 「ボンボン」連載作品中、唯一の名作。って言うかこれ以外は全然記憶に残っていない。
当時のガンダムとプラモブームに上手く乗ってヒットしたという印象だが、自分で作ったプラモを操って仮想現実の世界で戦うという設定は現在でも魅力的な設定だ。
それにしてもプラモシュミレーションは現在でも実現は不可能だろう。
それを考えると作中で「町の一プラモ屋のオヤジさん」が開発したって・・・・凄すぎだよ(笑)。
そっちの技術力で儲けたほうがいいんじゃ・・。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|